Where communities thrive
Join over
1.5M+ people
Join over
100K+ communities
Free
without limits
Create
your own community
Explore more communities
oss-gate/general
People
Repo info
Activity
Sutou Kouhei
@kou
@tdtds
をoss-gateのOwnerにしました。
@sezemiadmin
それはそうとして、oss-gate organizationじゃない人でも書けた方がいい気がするので、projectに書いてくださいじゃなくて、issueに書いてくださいの方がいいかもしれません!
Tada, Tadashi
@tdtds
:+1:
toshiyahirose
@sezemiadmin
わかりましたー‼︎ もろもろ、これから更新して、メッセージしまーす
Hiroyuki Sato
@hiroyuki-sato
@kou
organizationに参加したら、projectsも編集できるようになりました。ありがとうございます。
toshiyahirose
@sezemiadmin
issueに書いてもらえるよう、イベントページを修正して、メッセージしましたー
Sutou Kouhei
@kou
もろもろよさそうになってよかったです!
toshiyahirose
@sezemiadmin
直前ですが、今日のふりかえりの会場の入館方法を、参加者の方にメッセージしました! 私がカンバンもってビルの前にいますので、声を掛けてください!
入館後、エレベーターで2Fに上がり、左手 カンバンが出てるほうが会場です
toshiyahirose
@sezemiadmin
忘れてました。。19:00~19:45 ぐらいまでビルの玄関にいますので、遅れてこられる方は、ここで連絡いただくか、Twitterで sezemi_seplus でメンション下さいませ~
Tatsuya Sato
@satoryu
了解です。
Tada, Tadashi
@tdtds
ふりかえりで生まれたissueをちょっとやっつけた。PRにして、関係しそうな人をreviewerに指定したけど、もちろん他の方のご意見も歓迎です。
Sutou Kouhei
@kou
pull requestのやつ、コメントしました!
@y-goto
ふりかえりのときに「鉄ちゃんなのでどこでも行くよ!札幌行こうか!?」というような話があったと思うのですが、来年の2/25(土)に大阪に行きませんか!?
https://gitter.im/oss-gate/kansai?at=5846c1a6b4ffd59e38f2104a
にある想定規模にほんとになると、東京開催よりも大きいので、こなれたサポートメンターがいるとよさそうだなぁと思っています!
Sutou Kouhei
@kou
@knokmki612
@koic
平日夜のミニワークショップみたいなやつですが、来年1月の23(月)あるいは16(月)の19:30-21:30は都合はどうですか!?
Kimiaki Kuno
@knokmki612
@kou
23(月)、16(月)ともに大丈夫ですが、個人的には16(月)が望ましいです
Yasunori Goto
@YasunoriGoto1_twitter
@kou
大阪の件、了解です。スケジュールしておきます。
Yasunori Goto
@YasunoriGoto1_twitter
@tdtds
遅くなりましたが、コメントしました。
Koichi ITO
@koic
@kou
16(月) であれば大丈夫です!
Sutou Kouhei
@kou
@knokmki612
@koic
16(月)で
イベントページ
を作りました!
「なんかみんなが集まる場」みたいな名前がいいなぁと思って「ミートアップ」にしたけど、もっとなんかそれっぽい名前があるんじゃないか!?と思っているので、なにか思いついた人がいれば教えてください。
ogom
@ogom
リアル集会所 (モンハンというゲームで使われています。)
ogom
@ogom
鳥居がシンボルなら和風で古風な感じがよいかも
Koichi ITO
@koic
@kou
イベントページ作成ありがとうございます!
Kimiaki Kuno
@knokmki612
横文字から離れるなら「夜会」とかですかね…だいぶ社交的なイメージがついてしまいますが
_
ttw
@ttwo32
:+1:
Sutou Kouhei
@kou
大場さんがこの間の東京のワークショップの写真をアップロードしてくれました!
https://www.flickr.com/photos/koichiroo/sets/72157677974012476
Kimiaki Kuno
@knokmki612
:heart:
Tada, Tadashi
@tdtds
:+1:
Yutaka Catch
@ycatch
先日の振り返りで手を挙げたので、Webページのデザインを少し変更しました。
説明文も、読みやすいよう少し変えています。
oss-gate/oss-gate.github.io@5a40927
ご意見ご感想などあれば、お寄せください。
https://oss-gate.github.io/
oss-gate/retrospective#29
特に問題なければ、あとはHomeページに、イベント情報と協力企業名など追加したいと思っています。
Kimiaki Kuno
@knokmki612
最高です! :+1:
ttw
@ttwo32
かっこいい!!:+1:
toshiyahirose
@sezemiadmin
:+1:
OSS Gate について
というメニューを
OSS Gateへよここそ
というエントリーに差し替えても良いかもと思いました!!
Yutaka Catch
@ycatch
Webサイトのほうを、さらにブラッシュアップしてみました。
https://oss-gate.github.io/
見た目としては、いったんこのくらいで区切りをつけたいです。
あとは、説明文やリンク先を変更したり、過不足を調整したり、とか。
協力企業は、rootのindex.html内にコメントアウトしてありますので、どなたか追記してみてください。
OSS Gateについて
は、確かにちょっと情報不足ですかね。ただ、ようこその方も、ビギナーには、ちょっと重いような気もします。あらためて、
OSS Gateについて
を整理するといいかなー。
Yutaka Catch
@ycatch
さらに微調整。
https://oss-gate.github.io/
Tatsuya Sato
@satoryu
すごい :+1: :+1: :sushi: :beers: :tada: :tada: :shipit:
Yutaka Catch
@ycatch
「OSS Gate」についても編集してみました。「ようこそ」から切り貼りしただけですが。参加方法など、違うところへ誘導したほうが良ければ修正します。
https://oss-gate.github.io/about/
oss-gate/oss-gate.github.io#18
toshiyahirose
@sezemiadmin
:+1: とても順序よく読みやすくなったと思います‼︎
Yasunori Goto
@y-goto
おおおおお! :clap:
Tada, Tadashi
@tdtds
今月の東京はまだ席が埋まってないですね。なにかプロモーション打ったほうがいいかな?
Sutou Kouhei
@kou
OSS Gate東京ワークショップ2017-01-28
じゃなくて
OSS Gate東京ミートアップ2017-01-16
のことですよね?
そもそも需要があるかどうかを知りたいのでプロモーションしてくれると助かります!